- officesuezaki
何でも欲しがる"クレクレタコラ"
更新日:9月14日
子供の頃この番組の虜になっていたのを思い出す。1973年〜1974年にかけて放送されたキュート&バイオレンスな子供向け番組「クレクレタコラ」(月)〜(土)の18時55分からの5分帯番組。全260回という途方も無いシリーズだが、最高視聴率13.5%取るなど伝説の番組。特にオープニングのコミカルな「なんでもほしがるクレクレタコラ」のセリフの主題歌は今観ても普遍的で秀逸。こういう人いるよね。
タコの怪獣「タコラ」と、不思議な森に住む奇妙な住人たちが繰り広げるスラップスティック・コメディと公式では紹介されているが、社会風刺的で、アナーキーで、然も今は地上波では放送不可なほどブラックで暴力のオンパレード。正にパンクロック、ヒップホップの精神そのもの。今見ると尺的にも飽きずに観れて丁度良く、兎に角笑える。Mr.ビーンにも負けないはちゃめちゃぶり。
是非YouTubeで観て欲しい⇨
【ストーリー】
不思議な森に住むタコ怪獣タコラは木の家に住み、その上から望遠鏡を覗いて欲しいものを見つけると、それを何とかして入手しようとする。場合によっては極めて暴力的な手段を用いるが、多くの場合企みは失敗し、手痛い報復を受けて終わる。